営業日カレンダー
一般社団法人にかほ市観光協会
〒018-0121 秋田県にかほ市
象潟町字大塩越36-1
平日 9:00~21:00
TEL 0184-43-6608
FAX 0184-43-6609
読み込み中……
にかほっトピックス
- <観光>元滝
- 2023-03-25 掲載
- 例年より早い春の足音とともに 観光シーズンの到来も早くなりそうです。 にかほ市の「元滝」はすっかり雪も解け 駐車場の隅に積まれた残雪と元滝途中に 少しばかり見かけるのみとなっております。...
- <交通>鳥海ブルーライン
- 2023-03-25 掲載
- 晴れ渡る空、花粉や黄砂のせいか 山嶺すっきりしないものの それでも「鳥海山」の眺めは心躍ります。 町はすっかり春気候ですが ブルーライン開通までもう少しの我慢です。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-23 掲載
- おはようございます。 2023年3月23日(木)本日のにかほ市は陽気な晴れです。 薄曇りではありますが、気温上昇中! 桜のつぼみも膨らんできております、咲く日も間近です!...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-22 掲載
- おはようございます。 2023年3月22日(水)本日のにかほ市は晴れ、薄曇りな空です。 気温もしっかり上昇傾向でジャンパーを薄手に変えました。 風も落ち着いていて、海も穏やかな状況です。...
- <イベント>応募締め切り間近!(春恋スノートレッキング)
- 2023-03-21 掲載
- 4/8(土)開催予定の 『春恋スノートレッキング』 定員まで残り僅かとなっております。 締め切りは3/26(日)17:00です。 参加のご検討よろしくお願いいたします。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-20 掲載
- おはようございます。 2023年3月20日(月)本日のにかほ市は晴れ、風が吹いているお天気模様。 海は白波が立っている様子で少し冷たい風が吹いており、 気持ちの良い青空に朝日が心地よいです。...
- 〈イベント〉にかほ桜フェスティバル
- 2023-03-19 掲載
- にかほ桜フェスティバルについて(第1弾) 秋田県内で一番先に春が来るにかほ市で 4/15.16 にかほ桜フェスティバルを開催いたします。...
- <イベント>春恋スノトレ応募中!
- 2023-03-17 掲載
- 4/8(土)中島台・獅子ヶ鼻湿原 「春恋スノートレッキング」が開催されます。 町では桜の開花で賑わう頃に 残雪ルートをスノーシューで探検します!...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-16 掲載
- おはようございます。 2023年3月16日(木)本日のにかほ市は暖かい曇り日です。 16℃予報気温の通り本当に暖かいです! 午後からは雨模様の様子ですが・・・、...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-13 掲載
- おはようございます。 2023年3月13日(月)本日のにかほ市は降雨。 風は暖かく、春の様子があります。 御山、鳥海山は頂は見えませんが、雪装いが見えてます。 まだまだ、綺麗な装いですね。...
- <地域>見っけ!
- 2023-03-11 掲載
- 春らしい陽光続いています。 こんなところにあのお二人が! この季節は『道明寺』と「うぐいす餅』 老舗の名店です(象潟)
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-10 掲載
- おはようございます。 2023年3月10日(金)本日のにかほ市は雨模様。 恵みの雨が降っておりますが、寒くない体感です。 御山、鳥海山は雲の中、うっすらと見える雪化粧も...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-08 掲載
- おはようございます。 2023年3月8日(水)本日のにかほ市は薄曇りの晴れです。 陽光が心地よくポカポカしております。 御山、鳥海山は朝日と一緒に写る時期に入ってきました。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-07 掲載
- おはようございます。 2023年3月7日(火) 本日のにかほ市は薄曇り、気温は12℃予報、風が少し強い日です。 すっかり、春の訪れを告げるかのような陽光でお出かけ日和です。...
- <にかほっと>ありがとうございました!
- 2023-03-06 掲載
- 昨日のにかほっとひな祭りイベント 「甘酒のみ比べ」は盛況のうちに予定より早い14時で終了しました。 お立ち寄りくださった皆様に感謝申し上げます。...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」
- 2023-03-06 掲載
- にかほっとで伊豆稲取「雛のつるし飾り」を展示中✨ 3月12日(日)まで展示いたします。 にかほっとにお立ち寄りの際には是非ご覧ください。...
- <イベント>甘酒BAR 最新情報
- 2023-03-04 掲載
- 甘酒のみ比べと雛あられ(お子様)のふるまい (数に限りがぎざいます、無くなり次第終了となりますのでご了承ください) ★明日3/5(日)10:00~15:00...
- <にかほっと>鳥海山 昭和の噴火パネル展示
- 2023-03-04 掲載
- 1974年3月 鳥海山が噴火したのを覚えてる方はどれくらいいるでしょうか? 49年前の出来事です。 にかほっとでは、 『鳥海山 昭和の噴火1974』と題しパネル展示を催しております。...
- <イベント>3/5(日)甘酒のみ比べ
- 2023-03-03 掲載
- 今日は桃の節句「ひなまつり」、時折雪が舞う朝を迎えました。 3/5日曜日は「甘酒イベント」をにかほっとで催します。 天気予報も晴れ、県内外10種の甘酒をのみ比べ(無料)できます。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-02 掲載
- おはようございます。 2023年3月2日(木)本日のにかほ市は雨模様。 恵みの雨になるでしょう。 御山、鳥海山は雲の中、沢山の水を蓄えてくれるでしょう。...
- <にかほっと>店舗営業時間の変更
- 2023-03-01 掲載
- にかほ市観光拠点センター「にかほっと」をいつもご利用いただきありがとうございます。 3月1日(水)より施設内店舗の営業時間が変更となりました。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-03-01 掲載
- おはようございます。 2023年3月1日(水)本日のにかほ市は朝より気温が上がりモヤがかかっております。 風が強い朝ですが、暖かい南風で気持ちがいいですね。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-28 掲載
- おはようございます。 2023年2月28日(火) 本日のにかほ市は晴れ、気温も10℃を超える予報。 気持ちのいい日となってます。...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」⑨
- 2023-02-27 掲載
- 伊豆稲取「雛つるし飾り」を にかほっとで展示中✨ 飾りに込められている意味をご紹介いたします。 25. はと...
- <イベント>甘酒BAR(のみ比べ)
- 2023-02-26 掲載
- 3月5日(日)10:00~15:00 にかほっとひな祭りイベント 甘酒BAR(のみ比べ/無料)オープンします ❤...
- 2023-02-26 掲載
- 〈イベント〉にかほっとひなまつり
- 2023-02-25 掲載
- 3月5日(日)10:00~15:00 にかほっとに「甘酒BERオープン」1日限定! 県内外の甘酒10種(ノンアルコール)から飲み比べできます。...
- <地域>北帰行
- 2023-02-24 掲載
- 陽光まばゆい午後、 白鳥たちも次々シベリアへ旅立ちます。 三寒四温を経て にかほも少しずつ春に向かっています。
- <イベント>春恋スノトレ
- 2023-02-23 掲載
- お待たせしました。 中島台・獅子ヶ鼻湿原『春恋スノートレッキング』が4/8(土)開催予定で 3月上旬発表に向け準備中です。 にかほっとからバスで送迎、ガイド、ランチ付きに加え...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」⑧
- 2023-02-22 掲載
- 伊豆稲取「雛つるし飾り」 にかほっとで展示中✨ 飾りに込められている意味をご紹介いたします。 22. すずめ 五穀豊穣を願い、食に恵まれるように、...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」⑦
- 2023-02-21 掲載
- 伊豆稲取「雛つるし飾り」を にかほっとで展示中✨ 飾りに込められている意味をご紹介いたします。 19. 太鼓 太鼓やつづみはおめでたい鳴物。...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」⑥
- 2023-02-21 掲載
- 伊豆稲取「雛つるし飾り」を にかほっとで展示中✨ 飾りに込められている意味をご紹介いたします。 16. 這い子人形 這えば立て、立てば歩めの親心。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-21 掲載
- おはようございます。 2023年2月21日(火) 本日のにかほ市は風が強く、気温も下がった冬空の曇りです。 降雪予報も出ておりますのでご注意ください。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-20 掲載
- おはようございます。 2023年2月20日(月) 本日のにかほ市は、風が強く、寒い冬空です。 市内は雪もなく安心ですが、風邪をひかないように 気を付けないとですね。...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」⑤
- 2023-02-19 掲載
- 伊豆稲取「雛つるし飾り」を にかほっとで展示中✨ 手作り1つ1つの飾りに込められている意味を ご紹介いたします。 13. 枕...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」④
- 2023-02-18 掲載
- 伊豆稲取「雛つるし飾り」にかほっとで展示中✨ 手作り1つ1つの飾りに込められている意味を ご紹介いたします。 10. 花...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」③
- 2023-02-17 掲載
- 伊豆稲取「雛のつるし飾り」をにかほっとで展示中✨ 手作りの1つ1つの飾りに込められている意味を 1日3つずつご紹介いたします。 7. はまぐり 二枚貝は貞節の象徴。...
- <イベント>ぐるぐるにかほ!探検クイズスタンプラリー開催のお知らせ
- 2023-02-16 掲載
- にかほ市では新しい取り組みとして「GPS×学び×スタンプラリー」をテーマにした クイズ形式スタンプラリーを開催いたします。...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」②
- 2023-02-16 掲載
- 伊豆稲取「雛のつるし飾り」 をにかほっとで展示中✨ 実物は1つ1つ丁寧に作られており、手作りの温かさを感じます。 更に3つの飾りに込められた意味をご紹介いたします。 4. 巾着...
- <にかほっと>伊豆稲取「雛のつるし飾り」①
- 2023-02-16 掲載
- 伊豆稲取「雛のつるし飾り」をにかほっとで展示しています✨ 手作りの1つ1つの飾りに込められている意味をご紹介いたします。 ※展示予定は、3月12日までとなっております。 1. 桃...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-16 掲載
- おはようございます。 2023年2月16日(木) 本日のにかほ市は曇り時々降雪、気温は低いのですが過ごしやすい日です。 週明けはアスファルトが見えている道路状況も氷道と積雪がございます。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-14 掲載
- おはようございます。 2023年2月14日(火) 本日のにかほ市は多少の降雪はありますが曇り時々晴れ。 気温は0℃、キュッと寒いのですが、沿岸らしく天候の変化が様々です。...
- <地域>ペンギン(金浦)
- 2023-02-12 掲載
- 今日13:30~15:00「象潟公民館」にて 市民講座「白瀬 矗、南極へ-日本人初の極地探検』 が行われます(今回の受講は無料)。興味ある方は是非ご参加してみて下さい!...
- <にかほっと>おひなさま
- 2023-02-09 掲載
- 桃の節句に向け、おひなさまを飾りました にかほっとの一角はとても華やかになっております。 吊るし飾りは全て心のこもった手作りで、1つ1つに意味があります。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-09 掲載
- おはようございます。 2023年2月9日(木)本日のにかほ市は降雪 気温が下がりました、-1℃😅 通常といえば通常ですが、ザラメのような雪が滑る要因と...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-08 掲載
- おはようございます。 2023年2月8日(水) 本日のにかほ市は晴れ雲多し 過ごしやすい冬の日です。 午後からは天候が下り坂の様子ですね。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-07 掲載
- おはようございます。 2023年2月7日(火) 本日のにかほ市は雲が多いですがおおむね晴れ。 昨日の降雨影響で道路は薄氷が所々張っております。 お出かけの際はお気を付けください。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-06 掲載
- おはようございます。 2023年2月6日(月) 本日のにかほ市は降雨から曇り、午後には落ち着く様子です。 雨降りよりも雪が好きな投稿者です。...
- <イベント>ひなまつり
- 2023-02-05 掲載
- にかほっとでは『吊るし飾りと雛人形』を 2/8(水)から展示予定です。 また3/5(日)には話題で人気の甘酒の試飲と販売を企画中です。 詳しくは今後HP、フェイスブック等で案内してまいります。...
- <イベント>たら汁のふるまい
- 2023-02-04 掲載
- 日差しが眩い心地よい朝、西施像もいつもよりにっこりと感じます。 今日は9:30~エスパーク★にかほで たら汁が先着100名様に無料でふるまわれます。 是非、温ったか「たら汁」をご堪能下さい。...
- <地域>ペンギン(金浦駅)
- 2023-02-03 掲載
- 金浦駅では毎日お出迎えのペンギン、 待合室には早くて安くて旨い「おにぎり亭」があります。 明日2/4掛魚まつりで駅をご利用の皆様は 是非ペンギン見つけて下さいね。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-03 掲載
- おはようございます。 2023年2月3日(金) 本日のにかほ市は晴れ雲多しです。 氷道の上にうっすらと雪が積もっている感じで 滑りやすい状況ですのでお出かけの際は足元注意です。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-02 掲載
- おはようございます。 2023年2月2日(木)本日のにかほ市は雲多めですが晴れ、風強し。 時折雪が舞う程度ですが、昨日より気温が5℃下がり、かなり寒く感じます。...
- <観光>南極ライブ映像を観に行こう!
- 2023-02-01 掲載
- 白瀬南極探検隊記念館では 南極昭和基地のWEBカメラ映像がロビーで見ることが出来ます。 南極1月の季節は夏、昭和基地付近平均-1℃~-3℃ぐらいでにかほ市の冬と同じくらい。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-02-01 掲載
- おはようございます。 2023年2月1日(水) 本日のにかほ市は降雨の朝、徐々に湿った降雪に変わります。 気温も高いのですが雨のせいか寒さが増しているような気がします。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-01-31 掲載
- おはようございます。 2023年1月31日(火) 本日のにかほ市は、曇り。徐々に落ち着く様子です。 朝方はだいぶ冷えましたが、降雪交じりの合間に 陽の光が心地よく照らしてくれます。...
- <交通>冬師
- 2023-01-31 掲載
- 1/30情報 ★冬師湿原入口までは道路もきれいに除雪されておりますが、 入口から先は除雪されていませんので車の進入は大変危険です。 スノートレッキング等で歩くにも駐車スペースはありませんので、...
- <交通>元滝
- 2023-01-31 掲載
- 1/30情報 ★元滝駐車場はしっかりと除雪されておりますのでご利用下さい。 伏流水までは膝までの積雪で長靴・冬装備が必要です。 天候状況と滑りやすい雪道に気を付けて歩いてください。
- <交通>土田牧場
- 2023-01-30 掲載
- 今日のにかほの朝は風もなく晴天も午後からは雪。 道路状況把握のため雪の回廊通って仁賀保高原ひばり荘から土田牧場へ。 赤色回転灯が営業中を示し、ほっとします。...
- <にかほっこり>鳥海山
- 2023-01-30 掲載
- おはようございます。 2023年1月30日(月) 本日のにかほ市は太陽が出ております。 午後からはお天気が変わる様子ですが、午前中は 陽ざしが暖かいきれいな冬空です。...
- <にかほっと>
- 2023-01-29 掲載
- 寒い日には 「にかほっと」で温まろう♪ にかほ市は本日も雪が降り続いております。 この大寒波の影響で大変な思いをされている方が多いと思いますが、...
- 〈にかほっこり〉金浦港灯台
- 2023-01-28 掲載
- 昨日(1/27)は、午後から一瞬日が差し、寒波のゆるみを感じました。 外回りで金浦港周辺を車で走っていたら、灯台に光が差していて思わず足を止めパチリ!...
- <にかほっと>足湯(あしほっと)
- 2023-01-27 掲載
- 寒波到来で「にかほ」も冬本番となりました。 こんな時には旅の途中も買い物帰りにも無料で気軽に利用出来る 道の駅象潟ねむの丘(別棟)「あしほっと」で心身温まるのはいかがでしょうか?...
- にかほっこり
- 2023-01-26 掲載
- おはようございます。 2023年1月26日(木) 本日のにかほ市は曇り、風は強く気温が低い状況です。 市内でも路面凍結や水道管凍結が発生しており 改めて、...
- にかほっこり
- 2023-01-25 掲載
- おはようございます。 2023年1月25日(水) 本日のにかほ市は風が強く、降雪となっております。 昨日よりの降雪と気温低下のため道路事情は非常に悪い状況です。...
- にかほっこり
- 2023-01-24 掲載
- おはようございます。 2023年1月24日(火) 本日のにかほ市は降雪です。 海はお仇やかに見えますが、これより大荒れに変わる予報です。 各道路も大変滑りやすくなっております。...
- にかほっこり
- 2023-01-23 掲載
- おはようございます。2 023年1月23日(月) 本日のにかほ市は曇り時々晴れ、港から見る海は落ち着いており、船 も出漁しております。...
- <イベント>んだっ鱈 にかほ市へ!
- 2023-01-22 掲載
- 1/14(土)~2/5(日)まで にかほ市内19店舗でタラ料理でおもてなしする 『んだっ鱈 にかほ市へ!』が開催されています。 どれも美味しそうな料理で迷うこと間違いなしです。...
- <イベント>星のゆくえ
- 2023-01-21 掲載
- 1月28日(土)仁賀保勤労青少年ホームで14:00から にかほ市民劇「星のゆくえ」~わたしの白瀬南極探検隊~が行われます!...
- にかほっこり
- 2023-01-20 掲載
- おはようございます。 2023年1月20日(金) 本日のにかほ市は雨☔ 気温もグッと低くなって、 昨日の好天から雲が低くなっております。...
- イベント情報 たら汁振舞
- 2023-01-19 掲載
- にかほ市の冬はこれ! 「旬の鱈汁」を先着100人に無料で振舞います! 外で味わう、あったか~い鱈汁を小さなお子様から大人の方までに知って頂きたいです☆...
- にかほっこり
- 2023-01-19 掲載
- おはようございます。 2023年1月19日(木) 本日のにかほ市は晴れ!! 冬には珍しい、太陽と青空が見えております。 御山、鳥海山、本日は頂をしっかりと披露しております。...
- にかほっと
- 2023-01-14 掲載
- ~「にかほっと」情報~ 昨年12月のクリスマスライブでも披露いたしました、ペイントピアノ。 旧上浜小学校で使用されていたピアノをもう1度蘇らせ、「にかほっと」で...
- にかほっこり
- 2023-01-13 掲載
- おはようございます。 2023年1月13日(金)本日のにかほ市は陽気な朝を迎えております。 海もだいぶ穏やかです。 週末明けからだいぶ冷える天気予報、体調崩さないように自己免疫を...
- にかほっこり
- 2023-01-12 掲載
- おはようございます。 2023年1月12日(木) 本日のにかほ市は雲が多いですが晴れ! そして、ぬっぎぃぃぃ日です。 朝晩は冷えますが、この季節では珍しい気温になっております。...
- にかほっこり
- 2023-01-11 掲載
- おはようございます。 2023年1月11日(水)本日のにかほ市は曇り時々晴れ 太陽が顔を出してくれています。気温は暖かいですね。 風が吹くと寒いのですが😅😅...
- にかほっこり
- 2023-01-10 掲載
- おはようございます。 2023年1月10日(火) 本日のにかほ市は曇り時々降雪、風が強く体感温度は低いです。 気温が一気に下がり、 アイスバーンが発生しています。...
- にかほ市の魚「鱈」がお目見え!
- 2023-01-09 掲載
- この時期にとれる、わが市を象徴する魚「鱈」が魚屋さんに並びました。 鱈汁、刺身(だだみ)、煮つけなど捨てるところがない魚で特に鱈汁は、...
- 曼荼羅餅占い
- 2023-01-08 掲載
- 曼荼羅(まんだら)餅占い 今年の米の作柄や天候、社会情勢を占う600年以上続く伝統の「曼荼羅(まんだら)餅占い」が 7 日象潟町小滝の金峰神社で行われました。...
- イベント紹介
- 2023-01-07 掲載
- にかほ市健幸プログラム BLAUBLITZ 健幸プロジェクト開催について ※ 「にかほ市」と「ブラウブリッズ秋田」とタッグを組み、市民の皆様の健康づくりを応援するプロジェクトです。 ...
- 観光協会便り
- 2023-01-06 掲載
- 2023年にかほ市消防出初式を見学いたしました。 非常時には彼らの動きが力強く発揮される思いを背中より感じました。 「おうち時間 家族で点検 火の始末」 「お出かけは...
- にかほっこり
- 2023-01-06 掲載
- おはようございます。 2023年1月6日(金) 本日のにかほ市は晴れ、穏やかな天気となっております。 気温は低いので路面凍結個所も多い状況です。 市内も山道も安全運転で!...
- にかほっこり
- 2023-01-05 掲載
- おはようございます。 2022年1月5日(木) 本日のにかほ市は風強し、曇天と降雪の朝です。 市内でも各業者も仕事始めで動きが見えております。...
- 閉店のお知らせ
- 2023-01-04 掲載
- 観光拠点センターにかほっと内 かにの店カネヨシは 2022年12月31日(土)をもちまして閉店いたしました。 長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。
- 閉店のお知らせ
- 2023-01-04 掲載
- 観光拠点センターにかほっと内 FRIES HOUSE SANZAEMONは 2022年12月31日(土)をもちまして閉店いたしました。 長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。...
- 謹賀新年
- 2023-01-04 掲載
- 新年あけましておめでとうございます。 今年の卯年は、飛躍する年のほかに新しいことに挑戦する年とも言われております。...
- にかほっと年末年始の営業について
- 2022-12-23 掲載
- 【にかほっと年末年始の営業時間】 2022年12月29日~31日・・9:00~17:00 2023年1月1日・・全館休業 2023年1月2日~3日・・9:00~17:00...
- 道路情報について
- 2022-12-08 掲載
- 道路情報について 〇仁賀保高原南展望台冬季閉鎖のため、通行止めとなっております。 時期: 令和4年12月1日~令和5年3月末(積雪の状況による)...
- 2022にかほっとクリスマスライブ開催について
- 2022-12-02 掲載
- 2022 にかほっとクリスマスイベント開催のお知らせ 今年もにかほっとでクリスマスライブを開催いたします。...
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原紅葉トレッキングについて
- 2022-11-02 掲載
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原紅葉トレッキングについて 11月13日(日)開催予定の「中島台・獅子ヶ鼻湿原紅葉トレッキング」は、 募集定員に達しました のでお知らせいたします。...
- ライブカメラの配信について
- 2022-10-26 掲載
- 鳥海山(鉾立)のライブカメラは 10/25(午後)を持ちまして今年度は配信終了となりました。 たくさんのご視聴ありがとうございました。
- 「鳥海ブルーライン」冬期間通行止めのお知らせ
- 2022-10-20 掲載
- 鳥海ブルーライン道路交通情報 秋田県と山形県を結ぶ、鳥海山の山岳道路「鳥海ブルーライン(秋田県道131号 鳥海公園小滝線)」は、冬期閉鎖のため下記日程で通行止めとなります。...
- 鳥海山鉾立の紅葉について
- 2022-10-16 掲載
- 鳥海山鉾立(5合目)の紅葉について 鳥海山鉾立(5合目)展望台から眺める紅葉が見ごろとなっております。...
- にかほっとクラフト市2022開催のお知らせ
- 2022-09-23 掲載
- にかほっとクラフト市2022について にかほっとクラフト市2022が2年ぶりに開催いたします。...
- 超神ネイガーと行くジオスポットツアー
- 2022-09-16 掲載
- 超神ネイガー と行くジオスポットツアー マイナスイオンたっぷりで涼しい元滝伏流水と様々な歴史が作り上げた九十九島を...
- 9/23アウトドア体験塾を開催します!
- 2022-09-07 掲載
- 9月23日(金・祝)、アウトドア体験塾を開催します!...
- 象潟海水浴場キャンプ場営業終了について
- 2022-09-04 掲載
- 象潟海水浴場キャンプ場営業について 今年度の営業は、8月31日(水)をもって終了となりました。...
- 元滝移動案内所の営業について
- 2022-08-28 掲載
- 8月28日(日) 元滝駐車場 天気 曇り 営業時間/10:00~15:00 ※天候により、営業時間変更の場合もございます。...
- 「第11回鳥海山伝承芸能祭」中止のお知らせ
- 2022-08-24 掲載
- 令和4年8月27日(土曜日)に予定しておりました、第11回鳥海山伝承芸能祭は、出演予定者の複数の方が新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者となったため中止といたします。...
- 第72回にかほ市花火大会のお礼について
- 2022-08-21 掲載
- 第72回にかほ市花火大会のお礼 3年ぶりに象潟海水浴場を会場に「にかほ市花火大会」は予定通り 8月20日(土)に開催されました。...
- 「第72回にかほ市花火大会」開催について※更新しました
- 2022-08-20 掲載
- にかほ市花火大会 予定どおり開催いたします。 来場される皆さまへ【お願い】 【駐車場について】 当日、会場周辺に駐車場はございません。...
- 元滝伏流水への入山禁止解除について
- 2022-08-18 掲載
- 8月18日(木) 大雨による河川氾濫のため、元滝伏流水への 入山を禁止しておりましたが、 入山可能となりました。足元が緩んでおりますので、お気をつけてお越しください。...
- にかほ市内海水浴場の利用について
- 2022-08-15 掲載
- にかほ市内 海水浴場遊泳可能期間 小砂川、象潟、赤石、平沢海水浴場 すべての海水浴場は遊泳可能期間を終了いたしました。...
- 鳥海ブルーライン通行止め
- 2022-08-13 掲載
- 8月13日(土) 鳥海ブルーラインの通行止めは解除されました。 秋田県道路交通情報 road.pref.akita.lg.jp/modules/tinyd0/
- 「2022にかほグルメマーケット in Summer」開催!!
- 2022-07-11 掲載
- 「2022にかほグルメマーケットinSummer」開催します! 象潟産の岩牡蠣、サザエの炭火焼やキッチンカーも勢ぞろい! その他にも様々なイベントが盛りだくさんです...
- にかほっと夏祭り
- 2022-07-08 掲載
- にかほっと夏祭りが土曜日、日曜日に開催されます。 同時に、ねむの丘では、キッチンカーサマーツアーが開催されています。 あの、ロイズの出張販売もありますよ。 土日は、にかほっと・ねむの丘においでください。
- 「鳥海ブルーライン」通行情報
- 2022-05-21 掲載
- 鳥海ブルーライン夜間通行止め解除 5月21日(土) 全線終日 通行可能...
- 「中島台・獅子ヶ鼻湿原森開き」開催のお知らせ
- 2022-05-11 掲載
- 「中島台・獅子ヶ鼻湿原森開き」の参加募集は 締め切りました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。
- 令和4年度「鳥海ブルーライン」開通について
- 2022-04-29 掲載
- 鳥海ブルーライン4月28日全線開通!...
- 秋田県営鉾立ビジターセンターのリニューアルについて
- 2022-04-22 掲載
- 鉾立ビジターセンターリニューアルオープン これまで展示していた鳥海山の貴重な動植物や自然などについて知ることができるパネル等を更新。...
- 「桜開花情報」配信終了のお知らせ
- 2022-04-22 掲載
- 「桜開花情報カメラ」「桜開花情報」 配信終了のお知らせ 4月22日をもちまして、今季の桜開花情報配信を終了いたします。 たくさんの閲覧ありがとうございました。...
- 勢至公園・竹嶋潟の桜情報
- 2022-04-22 掲載
- 4月22日(金)桜開花情報 勢至公園 葉桜 竹嶋潟 葉桜 現在の桜の様子については、ライブカメラで配信して おりますので下記のURLからご確認ください。...
- 勢至公園の駐車場のご利用について
- 2022-04-16 掲載
- 勢至公園の駐車場のご利用について ・勢至保育園前 ・白瀬南極公園 こちらの駐車場をご利用ください。 ※エニワン前の駐車はご遠慮ください。
- にかほ市 勢至公園の桜が開花しました。
- 2022-04-11 掲載
- 秋田県内で最も早く咲く桜の名所 にかほ市勢至公園の桜が開花しました! ※本日、4月11日(月)9:00に開花宣言いたしました。 桜の状況について...
- 「にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー2022」開催のお知らせ
- 2022-04-09 掲載
- 由利本荘市とにかほ市の春を感じられるスポットをめぐるスタンプラリーです。...
- 「NHK総合ロコだけが知っている」にかほ市が放送されます!
- 2022-03-28 掲載
- 【にかほ市が紹介されます!】 4月6日(水)19:57~ NHK 総合「ロコだけが知っている」でにかほ市が放送されます。 ぜひご覧ください。...
- 桜のライブカメラとライトアップについて
- 2022-03-19 掲載
- 【ライブカメラについて】 観音潟と竹嶋潟にライブカメラを設置いたしました。 観光協会ホームページ上部バナーと、ページ下部リンクより映像をご覧いただけます。...
- 「中島台・獅子ヶ鼻湿原 残雪スノートレッキング2022」受付終了のお知らせ
- 2022-03-02 掲載
- 定員に達しましたので受付は終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
- にかほっと「仁賀保高校生徒作品」展示のお知らせ
- 2022-02-11 掲載
- 現在、観光拠点センターにかほっと館内で、仁賀保高校生の作品を展示中です。 正面より右の窓際に展示しております。...
- にかほっと「雛人形と吊し飾り」展示のお知らせ
- 2022-02-07 掲載
- 現在「観光拠点センターにかほっと」正面より右側にて雛人形と吊し飾りを展示しております。 同じく開催中の「池田修三展」と併せてお楽しみください。 ...
- 池田修三展「ほっとね。」開催のお知らせ
- 2022-01-27 掲載
- 現在「観光拠点センターにかほっと」にて「池田修三展」を開催中です。 正面から入ると、大きなパネルがお出迎えしてくれ、...
- 令和4年「掛魚まつり」開催について
- 2022-01-21 掲載
- 【掛魚まつりについて】 令和4年2月4日に開催予定の「掛魚まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、神事のみの開催となります(神事 11:00~)...
- 「ジオサイトスノートレッキング」参加者募集中!
- 2022-01-22 掲載
- 今年度も、ジオサイトスノートレッキングを開催します。 冬のジオサイトで、冬芽や動物の足跡を探しませんか?ジオガイドが楽しくご案内します。 昨年度までとは異なり... 〇...
- 「にかほ市ライブカメラ」動作状況について
- 2022-01-16 掲載
- いつも「にかほ市ライブカメラ」をご利用いただきありがとうございます。 現在の動作状況をお知らせいたします。...
- ニカホプレミアムの認定商品がふるさと納税返礼品として登録されました!
- 2021-12-29 掲載
- にかほ市の特産品を PR する「ニカホプレミアム」から認定商品を組み合わせた「おらほのお米食べ比べセット」がふるさと納税返礼品として登録されました。...
- 「観光拠点センターにかほっと」新春イベント開催のお知らせ
- 2021-12-31 掲載
- にかほっとでは1月3日(月)に新春イベントを開催いたします。 ・10:00~ 甘酒ふるまい (限定100杯、無くなり次第終了)...
- 「にかほ市観光協会」年末年始の営業について
- 2021-12-24 掲載
- にかほ市観光協会の年末年始の営業時間と休業について、 以下のとおりご案内申し上げます。 12 月 29 日(水)~ 31 日(金) 9 : 00 ~ 17 :...
- 「観光拠点センターにかほっと」年末年始の営業時間について
- 2021-12-24 掲載
- 観光拠点センター「にかほっと」 年末年始の開館時間は以下の通りとなります。
- 「魅力体感!! にかほ大作戦3!! ~うきうき作戦~」について※更新しました
- 2021-12-13 掲載
- 「魅力体感 !! にかほ大作戦3 !! ~うきうき作戦~」...
- 本日のにかほ
- 2021-12-06 掲載
- 本日のにかほ市は晴れ後曇り 鳥海山は笠がかかっておりますが朝日をバックにお姿が出ております。 風も落ち着いて 波の穏やかさが見えますね。
- にかほっこり温泉巡りスタンプラリーについて
- 2021-11-01 掲載
- にかほっこり温泉巡り スタンプラリースタート! にかほ市内には、9ヶ所の温泉があります。...
- 鳥海ブルーライン冬季閉鎖のお知らせ
- 2021-11-05 掲載
- 秋田県と山形県を結ぶ、鳥海山の山岳道路「鳥海ブルーライン(秋田県道131号 鳥海公園小滝線)」は、11月4日(木)17:00をもちまして冬期閉鎖となりました。...
- 秋の中島台
- 2021-11-02 掲載
- 11月2日(火)中島台の様子です。 紅葉(色づき)のピークは過ぎてしまいましたが、 今週末頃まで色づきを楽しめそうです。 木道に埋めつくされた落葉が黄色いじゅうたんのようです。
- にかほ市内キャンプ場の営業期間について
- 2021-11-01 掲載
- 市内キャンプ場の営業期間について 〇三崎公園キャンプ場 10月31日をもちまして、営業を終了いたしました。 たくさんのご利用誠にありがとうございました。...
- 本日の元滝駐車場
- 2021-10-31 掲載
- 10月31日(日) 本日の天気 晴れ 本日をもちまして今年度の元滝売店兼案内所を 閉店いたします。 沢山のご来店誠にありがとうございました。...
- 「にかほ市観光協会員の皆様へ」情報掲載のご案内
- 2021-10-01 掲載
- あなたのお店を PR してみませんか? 新商品やイベント情報を、観光協会のホームページでご紹介いたします。...
- 道の駅象潟「ねむの丘」からのライブ映像について
- 2021-09-27 掲載
- 道の駅象潟「ねむの丘」のライブカメラの 不具合が修繕されましたのでお知らせいたします。
- 大人の休日倶楽部CM撮影地巡りについて
- 2021-09-27 掲載
- ~大人の休日倶楽部CM撮影地~ 「夏の元滝伏流水納涼バス」の運行期間は終了致しました。
- 完全予約制乗合登山バス(鳥海ブルーライナー)のご利用について
- 2021-09-14 掲載
- 完全予約制乗合登山バス(鳥海ブルーライナー)のご利用について 現在、乗合登山バス(鳥海ブルーライナー)は 土曜・日曜・祝日のみ 運行しております。...
- 元滝伏流水ポスターの販売を始めました!
- 2021-06-04 掲載
- にかほ市の人気スポット「元滝伏流水」のポスターが完成しました! 地元の写真家と書道家がコラボした一枚です。 元滝売店・観光協会窓口にて販売しております。 ...
- 奈曽の白滝景観について
- 2021-08-20 掲載
- 現在、奈曽の白滝が樹木の成長が進んでおりまして、 願い橋よりの瀑布様子が見ることができません。 河原からの景観は見ることが出来ますのでお楽しみください。...
- にかほ市内海水浴場の利用について※更新しました
- 2021-08-16 掲載
- にかほ市内 海水浴場遊泳可能期間 小砂川、象潟、赤石、平沢海水浴場 すべての海水浴場は遊泳可能期間を終了いたしました。...
- 花見島付近のライブ画像公開中!
- 2021-06-05 掲載
- 松尾芭蕉が「おくのほそ道」で目的地の一つとした象潟・九十九島。 島の中でも今回、九十九島越しの鳥海山の景色を望むことができる「花見島」が採用され、島の上で撮影が行われました。...
- 「ねむの花」が見頃を迎えています。
- 2021-07-14 掲載
- 「象潟や 雨に西施が ねぶの花」 松尾芭蕉が詠んだ句へも登場する「ねむの花」 ...
- テレビ放送のお知らせ「鳥海山の恵み にかほぐるめぐり」
- 2021-07-01 掲載
- 6月から10月までの毎月第一木曜日午後10時54分から秋田テレビ(AKT)で 「鳥海山の恵み にかほぐるめぐり」 がスタートします。 番組のテーマは食の宝庫「にかほのグルメ」...
- 大人の休日倶楽部のテレビCM「九十九島篇」のご紹介
- 2021-05-31 掲載
- 4 月から始まる東北ディスティネーションキャンペーン に伴い、 JR 東日本『大人の休日倶楽部』の CM に秋田県内 唯一「九十九島編」として、...
- 元滝駐車場でも観光案内業務を始めました!
- 2021-04-29 掲載
- にかほ市の人気スポット「元滝伏流水」でキッチンカーを利用した元滝売店を始めました。...
- 鳥海ブルーラインの全線開通について
- 2021-05-07 掲載
- 鳥海ブルーラインの全線開通(秋田・山形)は5月10日(月)8時からとなります。なお、5月下旬まで夜間通行止め(17時00分~翌8時00分)の予定ですのでご注意ください。 1.開通日時...
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原森開きについて
- 2021-04-23 掲載
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原森開きについて 心地よい春の季節に「中島台・獅子ヶ鼻湿原」森開きを開催します。...
- 桜の開花報告終了について
- 2021-04-22 掲載
- 4月21日をもちまして、勢至公園の桜の 開花報告を終了させていただきます。 お客様のご協力、大変ありがとうございました。 ...
- 「にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー」※更新しました
- 2021-04-08 掲載
- 「にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー」 スタンプを集めて応募しよう! 【応募方法】...
- 「観光拠点センターにかほっと」キッズルームの利用について
- 2021-04-08 掲載
- 「観光拠点センターにかほっと」キッズルームの利用について 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、キッズルームの利用を中止いたします。 ...
- 令和3年度「にかほ市勢至公園観桜会」中止について
- 2021-03-25 掲載
- 令和3年度「にかほ市勢至公園観桜会」 中止について ...
- 令和3年「掛魚まつり」開催について
- 2021-02-04 掲載
- 残念ながら今年の掛魚まつりは規模縮小となってしまいましたが、神事は無事執り行われ、終了しました。 本来であれば鱈行列や参拝者で賑やかな境内も、今年は静かな様子です。
- にかほ市統一ブランド「ニカホプレミアム」認定特産品の2次募集について
- 2020-12-01 掲載
- にかほ市統一ブランド 「ニカホプレミアム」認定特産品 2次募集を実施しています にかほ市の特産品を全国に発信することを目的に、にかほ市観光協会主宰...
- 「観光拠点センターにかほっと」年末年始の営業時間について
- 2020-12-23 掲載
- 観光拠点センター「にかほっと」 年末年始の開館時間は以下の通りとなります。 ※営業時間は各店舗ごとに異なりますのでご注意ください。
- 「にかほ市地域応援商品券 にかほっぺんクーポン」について(お知らせ)
- 2020-11-11 掲載
- にかほ市消費活性化事業 「にかほ市地域応援商品券 にかほっぺんクーポン」を 市民全員に無償配布します...
- 「にかほ大作戦!!2〜とくとく作戦〜」について(お知らせ)
- 2020-11-06 掲載
- 申込期間は終了しました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 ※抽選の結果は、当選した方にのみ、11/30までに郵送にてご連絡します。...
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原の入山について(お願い)
- 2020-11-01 掲載
- 最近あがりこ大王周囲の木道に新しいクマの爪跡や、糞が多く見られます。 ・単独で入山しない。...
- 「おらほの街巡り」開催のご案内
- 2020-10-08 掲載
- 観光案内人と一緒に にかほの街や自然を巡ってみませんか。 ①元滝・奈曽の白滝 滝巡り 開催日:10月12、19、26日(月)...
- 「おらほの鳥海山」星空見学コースについて
- 2020-10-01 掲載
- 「おらほの鳥海山」企画その①星空見学コースは 鳥海ブルーライン夜間通行止めに伴い、 令和2年10月20日(火) をもちまして 終了いたします。 ...
- 鳥海山登山情報 10月(象潟口)
- 2020-10-01 掲載
- 「新しい旅のエチケット」について
- 2020-09-29 掲載
- ...
- 「にかほで寺ヨガin禅林寺」参加者募集!
- 2020-09-17 掲載
- にかほで寺ヨガ in 禅林寺 参加者募集中! お寺でヨガを体験してみませんか? 期日/10月24日(土) 時間/午後1時半~...
- 「にかほっとクラフト市2020」開催のお知らせ
- 2020-09-17 掲載
- にかほっとクラフト市2020 木工製品、ガラス細工、布小物など約19店舗が出店します。 期日/10月10日(土)11日(日)...
- 「蚶満寺座禅体験」参加者募集!
- 2020-09-17 掲載
- 蚶満寺座禅体験 松尾芭蕉が訪れた蚶満寺で座禅を体験してみませんか。 期日: 9 月 29 日(火)...
- 中島台レクリエーションの森からお知らせ
- 2020-09-03 掲載
- 中島台レクリエーションの森から お知らせ 東北電力の送電線張替え工事のため 9/1 〜 9/13 まで管理棟、公衆トイレは終日停電となります。...
- にかほ市海水浴場、象潟海水浴場キャンプ場の利用について
- 2020-08-17 掲載
- にかほ市海水浴場について にかほ市内の4か所の海水浴場は、8月16日をもって閉鎖いたしました。...
- 8月13日現在 鳥海山登山情報(象潟口)
- 2020-08-17 掲載
- 8月13日現在 鳥海山登山情報(象潟口)
- 「にかほっとクラフト市2020」出展者募集について
- 2020-08-09 掲載
- 「にかほっとクラフト市 2020 」 募集は締め切りました
- にかほ市内海水浴場とキャンプ場のご利用について
- 2020-07-23 掲載
- 新型コロナウイルス感染症対策について 「三密」回避の配慮にご協力いただき マスクの着用やアルコール消毒等も...
- バナー広告掲載募集について
- 2020-07-01 掲載
- バナー広告掲載募集について 当協会では、トップページ及びサブページに有料バナー広告の 掲載を承っております。 にかほ市の観光情報を満載したサイトで、御社のバナー広告を掲載して、...
- 登山バス運休と空港運行タクシー時刻変更について※更新しました
- 2020-07-01 掲載
- 空港運行タクシー 秋田空港にかほGO 時刻の変更について...
- 鳥海ブルーラインについて
- 2020-05-15 掲載
- 鳥海ブルーラインについて 鳥海ブルーラインは、5月15日(金)より夜間交通規制解除(秋田・山形)となりました。
- 令和2年度「中島台・獅子ヶ鼻湿原森開き 」開催中止のお知らせ
- 2020-04-22 掲載
- 令和 2 年度 「中島台・獅子ヶ鼻湿原森開き 」 開催中止のお知らせ ...
- 令和2年度「勢至公園観桜会」について※桜の情報を更新しました
- 2020-04-21 掲載
- 令和2年度 勢至公園観桜会 開催について...
- 令和2年度「中島台・獅子ヶ鼻湿原残雪スノートレッキング 」開催中止のお知らせ
- 2020-04-01 掲載
- 令和2年度 「中島台・獅子ヶ鼻湿原残雪スノートレッキング 」 開催中止のお知らせ 4月4日、 5 日に予定しておりました「...
- 新型コロナウイルス関連情報について
- 2020-03-06 掲載
- 新型コロナウイルスについて 公共施設のご利用・イベントの延期、中止など にかほ市ホームページにて随時情報更新しております。 新型コロナウイルス関連情報...
- にかほ市旅館ホテル業組合よりキャンペーンのお知らせ
- 2020-02-03 掲載
- にかほ市旅館ホテル業組合より お得なキャンペーンのお知らせ! R2 年3月 1( 日 ) ~ 31( 火 ) の期間中 、 下記記載の施設 でのご宿泊で...
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原の現在の様子について
- 2019-11-23 掲載
- にかほ市観光案内人より現在の中島台・獅子ヶ鼻湿原の様子の写真を 送ってくださいました。 ここ2、3日前の冷え込みで中島台は雪景色に変わっております。...
- 「にかほっとクリスマスフェア」開催のお知らせ
- 2019-11-16 掲載
- にかほっとクリスマスフェア 開催のお知らせ 期間/令和元年12月1日(日)~25日(水)...
- 「蚶満寺座禅体験」参加者募集!
- 2019-11-01 掲載
- 「蚶満寺座禅体験」参加者募集のお知らせ 松尾芭蕉が訪れた蚶満寺で座禅を体験してみませんか。 期日: 12 月 1 日(日) 時間:...
- 「にかほっとアニメコンテンツフェア」開催のお知らせ
- 2019-10-11 掲載
- にかほっとアニメコンテンツフェア アニメ関連商品を販売する出店ブースやアニソンバンドのライブなどを開催します。 期 日: 10 月 26 日(土)...
- にかほミュージアム「スタンプラリー」開催中!
- 2019-10-11 掲載
- にかほミュージアム 「スタンプラリー」開催中! にかほ市の個性あふれる5つの博物館施設をめぐるスタンプラリーを実施します...
- 【参加者募集】「ジオ学講座」開講します!
- 2019-10-08 掲載
- 鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会では、ジオパークについてわかりやすく学ぶ講座を全5回にわたり開催します。 どなたでも聴講できますので、お気軽にご来場ください。...
- 「いちじくいち」駐車場のご案内
- 2019-10-06 掲載
- 【6日】グラウンド駐車場封鎖のお知らせ 悪天候の影響でグラウンドの状態が改善されないため、6日(日)も上郷小グウランド駐車場を封鎖いたします。...
- 「池田修三木版画展 まちびと美術館ふたあり」開催のお知らせ
- 2019-10-01 掲載
- にかほ市民文化祭に合わせ、今年もまちびと美術館を開催いたします。...
- 「ねむの丘 秋まつり」開催のお知らせ
- 2019-10-01 掲載
- 10月14日(月・祝)ねむの丘「秋まつり」を開催致します。 食のブース・歌謡ショー・新米もちつきふるまい、など楽しいイベント盛りだくさんです。...
- 「きさかた芭蕉ウォーキング」参加者募集中!
- 2019-09-18 掲載
- 文人の作品と足跡を探しながら案内人と一緒に象潟の街を歩いてみませんか。 期日/令和元年10月18日(金)19日(土)...
- 「不思議の森でヨガ体験」参加者募集中!
- 2019-09-18 掲載
- マイナスイオンをたっぷり浴びて心も体もリフレッシュしませんか (*^ ▽ ^*) 初心者さん大歓迎!申込みお待ちしております!...
- 「にかほっとビールフェア」開催のお知らせ
- 2019-09-03 掲載
- 2019年 9月21日(土) 11:00~18:00 「にかほっとビールフェア」を開催します! 場所:にかほ市観光拠点センターにかほっと内フードコート
- 「にかほっとクラフト市2019」開催のお知らせ
- 2019-08-31 掲載
- 革製品、木工製品、ガラス細工、布細工など約20店舗が出店します。 作家のこだわりとぬくもりある逸品にめぐりあってみませんか。
- 「第71回にかほ市花火大会」お礼のことば
- 2019-08-30 掲載
- 「第七十一回にかほ市花火大会」の開催に際しまして、 今年度は約五万人のお客様にご来場していただき、お陰様をもちまして当イベントも大過なく終えることができました。...
- 白瀬フェア2019が開催されます。
- 2019-08-28 掲載
- 今年も 9 月 7 日(土)に白瀬南極フェア 2019 が開催されます。 白瀬フェアは、白瀬矗の偉業を称え、命日の 9 月 4 日にちなみ、毎年 9...
- 「第71回にかほ市花火大会」※本日開催いたします
- 2019-08-24 掲載
- 8月24日(土) 本日開催いたします 花火大会開催に伴う交通規制について...
- 鉾立山荘宿泊料金改定のお知らせ
- 2019-08-22 掲載
- 鉾立山荘宿泊料金改定のお知らせ 消費税増税に伴い、令和元年10月1日から、宿泊料金が次のとおり変更となります。 ご理解とご協力をお願いいたします。...
- にかほ市内海水浴場の遊泳について
- 2019-08-16 掲載
- にかほ市内海水浴場の 遊泳について 今年度の遊泳可能期間は終了しました。 たくさんのご来場ありがとうございました。...
- 「中島台・獅子ヶ鼻湿原」入山規制解除について
- 2019-08-13 掲載
- 入山規制中に熊避けを強化し、8/13(火)朝、管理棟周辺及び主要コースの安全確認を行い、異常はありませんでしたので、本日午前10時に入山規制を解除しました。 【注意事項】...
- 「第71回にかほ市花火大会」有料席の販売
- 2019-08-01 掲載
- 第71回にかほ市花火大会 有料席の販売について 8月24日開催の第71回にかほ市花火大会での有料席を販売いたします 。...
- にかほ市内海水浴場とキャンプ場のご利用について
- 2019-08-01 掲載
- にかほ市内海水浴場遊泳可能期間 小砂川、象潟、赤石、平沢海水浴場 7月13日(土)~8月16日(金)...
- トライアスロン開催に伴う象潟海水浴場のご利用について
- 2019-07-20 掲載
- 象潟海水浴場のご利用について 7月21日(日) 秋田トライアスロン芭蕉レース象潟大会開催のため...
- トライアスロン開催に伴う交通規制のお知らせ
- 2019-07-16 掲載
- 秋田トライアスロン芭蕉レース象潟大会開催に伴い、 当日は市内各所で交通規制を実施いたします。 皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご了承の上ご協力をお願いいたします。...
- 「にかほっとクラフト市2019」出店者募集
- 2019-07-02 掲載
- 「にかほっとクラフト市2019」 出店者募集 木工・アクセサリー・革製品・陶芸・染織、暮らしを彩る作品がにかほっとへ集まります。...
- 「第71回にかほ市花火大会」メッセージ花火を募集します
- 2019-07-01 掲載
- 第71回にかほ市花火大会 メッセージ花火を募集 8月24日開催の第71回にかほ市花火大会では、昨年度に引き続きメッセージ花火 を募集します。...
- 「第6回鳥海山ブルーラインヒルクライムfrom日本海」開催に伴う交通規制のお知らせ
- 2019-06-05 掲載
- 「第6回鳥海山ブルーラインヒルクライム from 日本海」 開催に伴う交通規制のお知らせ ...
- にかほ市統一ブランド「ニカホプレミアム」誕生しました!
- 2019-05-30 掲載
- にかほ市の特産品を全国に発信することを目的に、にかほ市観光協会主宰 の「にかほブランド推進協議会」が創設され、にかほ市統一ブランド『ニカホプレミアム』が誕生しました。...
- H31「鳥海ブルーライン」※夜間通行止め規制解除のお知らせ
- 2019-05-17 掲載
- H31 「鳥海ブルーライン」 夜間通行止め 規制解除のお知らせ 規制解除 令和元年 5 月18日(土)午前 8 時...
- 「中島台・獅子ヶ鼻湿原森開き」開催のお知らせ
- 2019-05-09 掲載
- 『中島台・獅子ヶ鼻湿原森開き』開催のお知らせ 鳥海山・飛島ジオパークのジオサイトである「中島台・獅子ヶ鼻湿原」の森開きを今年も開催します。...
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原の散策のご注意について
- 2019-05-05 掲載
- 現在、中島台・獅子ヶ鼻湿原の散策路は、赤川~あがりこ大王まで雪が約 30cm...
- H31勢至公園「観桜会」開催のお知らせ ※開花情報の更新は終了しました
- 2019-04-30 掲載
- 平成31年度 勢至公園「観桜会」 4/30現在 葉桜 ※開花情報の更新は終了しました 会期中たくさんのご来場 ありがとうございました!...
- 勢至公園「観桜会」桜開花情報カメラ配信終了のお知らせ
- 2019-04-24 掲載
- 平成31年度 勢至公園「観桜会」 桜開花情報カメラ 情報配信は終了しました。 会期中たくさんの閲覧...
- 池田修三木版画展&コンサート「春のメロディー」
- 2019-04-22 掲載
- 池田修三さんのお誕生日にあわせて、象潟公会堂で音楽祭を開催します。春にちなんだ木版画も展示しますので遊びに来て下さい。 期日 :...
- 平成31年度「鳥海ブルーライン開通式」開催のお知らせ
- 2019-04-19 掲載
- ※ 4 月 26 日(金)午前 10 時に鳥海ブルーラインが開通します。...
- 勢至公園「観桜会」桜開花情報カメラを設置しました!
- 2019-03-30 掲載
- 平成31年度 勢至公園「観桜会」 桜開花情報カメラを設置しました! 勢至公園の標本木付近に情報カメラを設置いたしました。...
- 3周年記念イベント「にかほっとの春祭り」
- 2019-03-11 掲載
- 3周年記念イベント 「にかほっとの春祭り」 オープン3周年を記念し「にかほっとの春祭り」を開催いたします。...
- 象潟郷土資料館「にかほ市の伝承芸能・年中行事」YouTubeのリンクを追加しました。
- 2019-03-06 掲載
- 象潟郷土資料館より、にかほ市で行われている番楽などの伝統行事の魅力を広くPRするため動画配信サイトYouTubeでの配信を開始しました。...
- 「おくのほそ道と象潟」のサイトを追加しました。
- 2019-03-05 掲載
- ホームページの自然・歴史のカテゴリーの文化に「おくのほそ道と象潟」を追加しましたのでご覧ください。
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原残雪スノートレッキング 参加者募集!
- 2019-03-01 掲載
- ~残雪の『あがりこ大王』に会いに行こう~ この時期にしか見られない中島台獅子ヶ鼻湿原の雪化粧された景色とスノーシューで歩く感触を楽しみながらトレッキングしてみませんか。...
- 「環鳥海地域伝承芸能祭典」開催のお知らせ
- 2019-02-08 掲載
- 環鳥海地域伝承芸能祭典 環鳥海地域に存在する伝承芸能が観光拠点センターにかほっとへ集結します!...
- 「超神ネイガー スマホdeにかほスタンプラリー」開催のお知らせ
- 2018-12-28 掲載
- 超神ネイガー スマホdeにかほスタンプラリー 【平成31年1月5日(土)~3月3日(日)】 ...
- 「にかほ市観光検定」開催のお知らせ
- 2019-02-07 掲載
- にかほ市観光検定 市民一人ひとりがにかほ市の美しい景観や歴史、行事などの魅力を紹介・発信できる人材を育成するため「観光検定」を実施します。...
- 「にかほ市観光協会」会報発行しました!
- 2019-01-10 掲載
- 平成最後の年、新春号として会報を発行いたしました。 会員の方々やホームページをご覧になったお客様に観光協会の業務を知っていただき、にかほ市に興味を持ってもらえたらうれしいです。...
- 「巾山スキー場」オープンのお知らせ
- 2018-12-26 掲載
- 巾山スキー場が12月25日(火)にオープンしました! スノーシューの無料貸し出しもあります。...
- 「ジオサイト スノートレッキング」募集について
- 2018-12-13 掲載
- 市内のジオサイトをスノートレッキングしてみませんか。...
- 「鳥海ブルーライン」冬期閉鎖(通行止)のお知らせ
- 2018-11-05 掲載
- 鳥海ブルーライン道路情報 冬期閉鎖中 11/5 17時より 問合せ先 由利地域振興局 建設部 0184-22-5439...
- 「にかほっと クリスマスフェア」開催のお知らせ
- 2018-11-01 掲載
- にかほっと クリスマスフェア...
- 池田修三木版画展 まちびと美術館「ハーモニー」
- 2018-10-26 掲載
- 毎年ご好評いただいているまちびと美術館を今年も開催します。...
- 第6回ビエンナーレ・にかほ絵画コンテスト受賞者発表ならびに作品展のお知らせ
- 2018-10-10 掲載
- 第6回ビエンナーレ・にかほ絵画コンテスト 受賞者発表ならびに作品展のお知らせ...
- JAL国内ツアー「にかほ市へ行こう!」JALダイナミックパッケージ ご案内
- 2018-06-29 掲載
- 往路に秋田空港をご利用でにかほ市にご宿泊すると 5,000 円( 1 名につき)を旅行代金から助成いたします。 ※ 本企画はにかほ市の「助成金」により実施しています。...
- 北前船寄港地でにかほ市が日本遺産に認定されました
- 2018-06-22 掲載
- 北前船は江戸時代から明治にかけ、北海道から大阪まで日本海側と瀬戸内の各地に寄港し積み荷を売買していました。これに関係する文化財が2017年度、日本遺産に認定されました。...
- 「にかほ市訪日外国人観光推進事業助成金」継続のお知らせ
- 2018-06-12 掲載
- 国内外の旅行社によるインバウンド観光客対象の観光ツアーに、助成することになりました。 詳細はこちら ...
- 「北前船寄港地・船主集落」が日本遺産に認定されました
- 2018-05-30 掲載
- 文化庁から、平成 30 年度の日本遺産認定が発表され、にかほ市、男鹿市、能代市、由利本荘市が県内追加認定されました。 ...
- 白瀬南極探検隊記念館にTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」のキャラクターパネルが展示されております。
- 2018-05-02 掲載
- 現在、にかほ市の白瀬南極探検隊記念館では、2018年1月から3月まで放送されたTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」に登場するキャラクターのパネルが展示されております。 ...
- 「元滝伏流水」世界各地の絶景と共に掲載
- 2017-12-06 掲載
- 「元滝伏流水」世界各地の絶景と共に掲載〜VISAグループ2018年カレンダー...
- 新観光スポット「あがりこ女王」誕生しました。
- 2017-09-05 掲載
- 中島台レクリエーションの森に新たな観光スポットとして、「あがりこ女王」が誕生いたしました。 ...
- 「にかほっぺんスタンプラリー」早期終了のお知らせ
- 2020-02-28 掲載
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スタンプラリー参加施設が当面の間、休館することになりました。...